Workers-Strategy

誰かの「はたらく」を楽しくするために、僕が学び、実践してきたことを全力で吐き出す

フォローする

  • プロフィール
  • 記事一覧
  • マインドセット
  • ビジネススキル
  • 資格
  • IT
  • Windows10
  • IoT
  • WSUS
  • コラム
  • アイテム
  • 本
  • ムービー

話を分かりやすく伝えるために大切な1つのこと[仕事で使えるコツ]

2019/1/10 ビジネススキル

はじめに 私はシステム開発、プロジェクトマネージメント、営業など比較的幅広い職種を経験してきましたが、どの仕事でも役に立つスキルが「伝える...

記事を読む

【今すぐできる!オススメ!】PC作業の効率を劇的に上げる1つの方法

2019/1/9 ビジネススキル

今この瞬間からはじめることができるPCの作業を劇的に高速化する方法を紹介します。

記事を読む

WSUSサーバの移行方法と手順[新規/レプリカ]

2019/1/7 WSUS

WSUSサーバの移行方法と手順を調べました。レプリカ機能を使った移行と新規構築時の設定反映の2つの方法があります。

記事を読む

サクラエディタで重複行の一括削除【絶対覚えておくべきサクラエディタのテク】

2018/12/27 IT

はじめに サクラエディタは国産フリーのテキストエディタとして、作業効率を向上する 機能が豊富なエディタソフトです。 Excelも神...

記事を読む

文章力を高める!分かりやすい文章を書く6つのコツとオススメ本3選

2018/12/27 ビジネススキル

はじめに見た人がパッと見て理解しやすい資料をつくるためには、 いくつかのコツが必要です。 それについては、以下の記事でも解説していますが、 ...

記事を読む

戦略と戦術の違いを図解で理解しよう[ビジネスに活きる稀代の戦略家&戦術家たちの名言]

2018/12/26 マインドセット

はじめに戦略と戦術、元々は軍事用語として遣われていた言葉ですが、 最近ではビジネスや人生においても遣われるようになっています。 かく言うこの...

記事を読む

全てのフットボールファンに捧げたいオススメAmazonプライム番組「オール・オア・ナッシング ~マンチェスター・シティの進化~」

2018/12/25 ムービー

はじめにフットボールファンなら絶対観るべきAmazonプライムの番組 「オール・オア・ナッシング ~マンチェスター・シティの進化~」を紹介し...

記事を読む

ゼロベース思考とは?使い方の例と身につけるためのコツ[ロジカルシンキングの精度とスピードを高めるテクニック(4)]

2018/12/25 コンサルスキル

はじめに仕事に限らず、論理的に物事を考えること(=ロジカルシンキング)が求められるシーンは よくあると思います。本記事では「ゼロベース思考」...

記事を読む

【解説とオススメ】液晶ディスプレイ購入の前にディスプレイケーブルの種類を理解しよう【DisplayPort/HDMI/VGA/DVI】

2018/12/21 IT, アイテム

DisplayPort、HDMI、VGA、DVI、言葉は聞いたことがあるけど違いがよく分からない。。。という方。 液晶ディスプレイ購入の前にどのディスプレイケーブルを選べばよいか、これを読めば理解できます。

記事を読む

仮説思考とは?使い方の例と身につけるためのコツ[ロジカルシンキングの精度とスピードを高めるテクニック(3)]

2018/12/20 コンサルスキル

コンサルティングファームでは必須スキルの仮説思考。人生における問題解決や意思決定で活用できるスキルなので分かりやすく整理しました。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

Categories

  • Tech/Output (91)
    • IT (75)
      • IoT (3)
      • Windows10 (27)
      • Windows11 (2)
      • WSUS (27)
    • ビジネススキル (21)
    • 資格 (9)
  • コラム (3)
  • マインドセット (10)
    • コンサルスキル (7)
  • ライフハック (32)
    • Entertainment (7)
      • ムービー (1)
      • 本 (6)
    • アイテム (26)
  • 中小企業診断士 (1)
  • 未分類 (4)

書いてる人

資本家に搾取されつつも、愛する妻と娘が待つ家へ迅速に帰宅。労働者の鑑、青熊(boringbluebear)。

SIer、コンサルティングファーム、情シスを経て、業務とシステムの企画屋。
早く仕事を終らせるための心掛けやテクニック、システムに関するナレッジ、その他日々が楽しくなる情報を公開。
Tweets by boringbluebear

© 2018 Workers-Strategy.