【Windows10】新バージョン1909のリリース時期と新機能まとめ

はじめに

Windows10 は年に2回、おおむね春と秋に大型アップデートを実施しています。
2019年春のアップデート1903は5月に公開されました。1903についての記事はこちら。

次期アップデートWindows10 May 2019 Update バージョン1903のリリース情報・新機能をまとめます。

2019年秋には、1909のリリースが予定されています。
このアップデートWindows10 バージョン1909のリリース情報・新機能をまとめます。

Windows 10 バージョン1909 リリース時期はいつ?

先述の通り、Windows10 の大型アップデートは年に2回なので、毎年の傾向から、
1909の公開時期は、2019年9月から11月頃になるかと思います。詳しくはこちら。

はじめに Windows10 は年に2回、おおむね春と秋に大型アップデートを実施しています。 2019年秋には、November 2...
Windows 10 1909をダウンロードしたい

Insider Previewにて、次期バージョン1909のPreviewビルドのテストが開始しています。Insider Previewで試してみたい方はこちらから。
Insider Programへの参加、Windows Insider Programへの加入を忘れずに。

Windows 10 バージョン1909 の新機能

サードパーティーの音声アシスタントをロック画面でアクティベートできる
Windows10の現行バージョンでは、Cortanaを使ってロック画面のアクティベーションを解除できますが、Cortanaは正直なところイケてないです…MSとしても音声アシスタントをCortanaのみとするわけでなく、AmazonのAlexaなどの他の音声アシスタントがWindows 10のロック画面で実行できるようになります。

タスクバーからのイベント作成
Windows10のカレンダーアプリケーション(ウインドウ右下に表示される日時をクリックして表示されるカレンダー)から、直接イベントタスクを追加することができます。

バッテリー寿命の改善
特定のプロセッサを搭載したデバイスで問題となっていたバッテリー寿命と電力効率の改善を改善しています。

1903のマイナーバージョンアップの位置づけとなるので、
あまり大きな機能追加はなさそうですね。

[参考]

https://pureinfotech.com/windows-10-1909-19h2-features-changes/
https://www.howtogeek.com/437112/whats-new-in-windows-10s-19h2-update-arriving-fall-2019/

その他 お役立ち情報

リリース済Windows10ビルドバージョンの提供日、サポート終了日を確認したい場合は、
マイクロソフト公式のWindows ライフサイクルのファクト シートが分かりやすいです(下図)


参考:https://support.microsoft.com/ja-jp/help/13853/windows-lifecycle-fact-sheet

よく読まれている記事

様々なベンダーがWindows10の運用効率化を謳っていますが、なかなか実運用に耐えうる製品がないように感じます。 Windows10の機能アップデートをWSUSで管理すべきか。現場で得た情報から私が考える運用方針をまとめます。

Windows10関連まとめ

「Windows10」の記事一覧です。